2006 |
01,15 |
«波。10m28d»
今日は何だか私が落ち着かない一日でした・・・。
朝からイライラしてしまって、
怒りが抑えられなかった。
ホント、どうしたら良いんでしょうねぇ・・・。
イライラを出すのは良くない、
周りまで不快にさせてしまう、
それは分かっているんだけど、
どうやってイライラを解消したらいいのか分からない。
寝かせてくれない息子にイライラして、
タイミング悪く手を出してくる夫にイライラして、
朝から声を荒げてしまった。
しばらく喉が痛かったし・・・。
私の場合、怒りの原因となるものが色々ありすぎて、
何をどう解決したらいいのか分からない。
自分の過去から来るものなのか、
単純に夫への不満なのか、
生理が再開した事でPMDDも復活してしまったのか、
人格障害で怒りをコントロールし切れないだけなのか、
一体何がどうなっているのかさっぱり。
息子は怯えていた。
声を荒げるたびに、泣き顔になった。
なのに止まらなかった。
泥沼って感じだ。
どつぼにはまっているのは分かるのに、
そこから抜け出せない。
あーあーあーあーあー。
んもう、もう一度人生やり直したい気分。
本当なら子どもを持つ前に正しておくべきだったんだ。
でも、子どもが生まれないと分からないことだった。
これって、言い訳になっちゃうのかなあ。
自分とは同じ思いをさせたくないって
本当にそう思っているのに、
他のやり方を知らないから
同じようにしてしまってるのがすごくイヤ。
上手く説明は出来ないんですが。
分離不安を利用して私にしがみつくようにしてしまってる。
そうしたくないのに。
私はどうしたら良いんだ。
息子を別の人間として見れない。
私の思い通りにならないなら、
相手なんかしてやらない、
そんな感情が出てきてしまう。
思い通りにならないのが当たり前なのに、
自分の意思に従わせようとして、冷たくあしらって。
それが良い結果をもたらさない事は、
イヤって言うほど分かっているのに。
きっとこれを見た人は、
一人で頑張らないで専門医に頼ってみたら?って思うんだろう。
私もそう思うよ。
でも、その専門医をどうやって探したらいいのか分からない。
前の病院に通うのはかなり難しい。
自分一人で行くのだって2時間近く掛かるんだから。
それに診察時間とラッシュの時間がどうしても重なってしまう。
息子を連れて行くのは厳しいだろうなあ。
というか、そもそも乳児を連れて行けるところはあるのかな。
朝からイライラしてしまって、
怒りが抑えられなかった。
ホント、どうしたら良いんでしょうねぇ・・・。
イライラを出すのは良くない、
周りまで不快にさせてしまう、
それは分かっているんだけど、
どうやってイライラを解消したらいいのか分からない。
寝かせてくれない息子にイライラして、
タイミング悪く手を出してくる夫にイライラして、
朝から声を荒げてしまった。
しばらく喉が痛かったし・・・。
私の場合、怒りの原因となるものが色々ありすぎて、
何をどう解決したらいいのか分からない。
自分の過去から来るものなのか、
単純に夫への不満なのか、
生理が再開した事でPMDDも復活してしまったのか、
人格障害で怒りをコントロールし切れないだけなのか、
一体何がどうなっているのかさっぱり。
息子は怯えていた。
声を荒げるたびに、泣き顔になった。
なのに止まらなかった。
泥沼って感じだ。
どつぼにはまっているのは分かるのに、
そこから抜け出せない。
あーあーあーあーあー。
んもう、もう一度人生やり直したい気分。
本当なら子どもを持つ前に正しておくべきだったんだ。
でも、子どもが生まれないと分からないことだった。
これって、言い訳になっちゃうのかなあ。
自分とは同じ思いをさせたくないって
本当にそう思っているのに、
他のやり方を知らないから
同じようにしてしまってるのがすごくイヤ。
上手く説明は出来ないんですが。
分離不安を利用して私にしがみつくようにしてしまってる。
そうしたくないのに。
私はどうしたら良いんだ。
息子を別の人間として見れない。
私の思い通りにならないなら、
相手なんかしてやらない、
そんな感情が出てきてしまう。
思い通りにならないのが当たり前なのに、
自分の意思に従わせようとして、冷たくあしらって。
それが良い結果をもたらさない事は、
イヤって言うほど分かっているのに。
きっとこれを見た人は、
一人で頑張らないで専門医に頼ってみたら?って思うんだろう。
私もそう思うよ。
でも、その専門医をどうやって探したらいいのか分からない。
前の病院に通うのはかなり難しい。
自分一人で行くのだって2時間近く掛かるんだから。
それに診察時間とラッシュの時間がどうしても重なってしまう。
息子を連れて行くのは厳しいだろうなあ。
というか、そもそも乳児を連れて行けるところはあるのかな。
PR
2005 |
12,16 |
«狂行»
殺せ、と叫んだ
部屋のものをなぎ倒して歩いた
壁を殴りつけた
息子に死ねと怒鳴った
殺してあげると言った
今日だったら本当に殺せるかもと言った
自分が死ねないから代わりに殺します
殺します殺します殺します
さようならばいばい
と延々と呟き続けた
意味もなく笑い続けた
何もないのに可笑しくて仕方がなくて、
ずっと顔がにやけて笑いが止まらなかった
見るもの全てが可笑しくて仕方がなかった
包丁を夫に突きつけた
息子にも笑いながら向けた
包丁を撫でずっと頬擦りをしていた
時々翳しては笑った
息子を突き倒した
床を殴り、頭を打ち付けた
私、入院したほうが良いですか?
息子と離れて、施設に入った方が良いですか?
不満は弱いものに向かう。
夫は私を見てくれないから。
だから、息子を使う。
そうでもしなきゃ、見てくれないから。
どうして私を見ないの?
ナゼ訴えを聞いてくれないの?
なんでここまで狂わないとちゃんと向き合ってくれないの?
狂った姿を見るのはそんなに楽しいの?
私がおかしいからいけないの?
一生懸命訴えてるのに?
ねぇ。
私が変われば、全て解決するの?
病院に連れて行って、
薬漬けにして、
ベッドに縛り付けて、
そしたら、良くなるの?
問題はなくなるの?
私だけが変わればいいの?
ねぇ、あなたは?
部屋のものをなぎ倒して歩いた
壁を殴りつけた
息子に死ねと怒鳴った
殺してあげると言った
今日だったら本当に殺せるかもと言った
自分が死ねないから代わりに殺します
殺します殺します殺します
さようならばいばい
と延々と呟き続けた
意味もなく笑い続けた
何もないのに可笑しくて仕方がなくて、
ずっと顔がにやけて笑いが止まらなかった
見るもの全てが可笑しくて仕方がなかった
包丁を夫に突きつけた
息子にも笑いながら向けた
包丁を撫でずっと頬擦りをしていた
時々翳しては笑った
息子を突き倒した
床を殴り、頭を打ち付けた
私、入院したほうが良いですか?
息子と離れて、施設に入った方が良いですか?
不満は弱いものに向かう。
夫は私を見てくれないから。
だから、息子を使う。
そうでもしなきゃ、見てくれないから。
どうして私を見ないの?
ナゼ訴えを聞いてくれないの?
なんでここまで狂わないとちゃんと向き合ってくれないの?
狂った姿を見るのはそんなに楽しいの?
私がおかしいからいけないの?
一生懸命訴えてるのに?
ねぇ。
私が変われば、全て解決するの?
病院に連れて行って、
薬漬けにして、
ベッドに縛り付けて、
そしたら、良くなるの?
問題はなくなるの?
私だけが変わればいいの?
ねぇ、あなたは?
2005 |
12,15 |
«NO TITLE»
いつもそう
いくらうったえても
こわれるまでむしするんでしょ
こわれてからきづいたっておそいのに
もうなおらないよ
おなじことをさんかいくりかえしたをだもの
もうおわりだよ
ばいばい
いくらうったえても
こわれるまでむしするんでしょ
こわれてからきづいたっておそいのに
もうなおらないよ
おなじことをさんかいくりかえしたをだもの
もうおわりだよ
ばいばい
2005 |
12,15 |
«もうだめかも。»
こどもに
おかあさんといっしょにしぬ?
といった
でもみちづれはかわいそうだよね
まだおきざりのほうがいいよね
いまだったらわたしのきおくはのこってないだろうし
あたらしいおかあさんをほんとうのおかあさんだとおもって
きっといきていくだろうから
つかれたんです
すべてのことに
つかれたんです
やはりわたしはうまれなければよかったんです
うまれてしまってごめんなさい
ひとりになりたい
おかあさんといっしょにしぬ?
といった
でもみちづれはかわいそうだよね
まだおきざりのほうがいいよね
いまだったらわたしのきおくはのこってないだろうし
あたらしいおかあさんをほんとうのおかあさんだとおもって
きっといきていくだろうから
つかれたんです
すべてのことに
つかれたんです
やはりわたしはうまれなければよかったんです
うまれてしまってごめんなさい
ひとりになりたい
【Calendar】
【Recent Entries】
- お引越し。 (04/23)
- PMSについて思うことなど。 (01/11)
- 休薬2日目。 (07/23)
- 2シート、18日目。 (07/15)
- 快適です。 (07/12)
【Categories】
【Search this site】
【Archives】
Recent Comments
- 9周期目 プラノバール3日目
⇒backlinks(05/18) - ものすごーーーーーくお久しぶりです。
⇒ヤーズの副作用?(07/24) - 一個前の記事を書いた後。
⇒無題(01/16) - 一個前の記事を書いた後。
⇒無題(01/16)
【About Me】
HN:
ユキ
性別:
女性
自己紹介:
PMSとはもう長い付き合いです。
【今までの治療遍歴】
漢方・SSRI→プラノバール・プレマリン→漢方→ヤーズ
色々試していますが、未だにこれ!という治療法が見つかっていません。
まだまだ手探りの状態が続きそうです。
【今までの治療遍歴】
漢方・SSRI→プラノバール・プレマリン→漢方→ヤーズ
色々試していますが、未だにこれ!という治療法が見つかっていません。
まだまだ手探りの状態が続きそうです。