2008 |
09,11 |
8月、漢方が変わりました。
当帰芍薬散から、加味逍遥散料へ。
初めて漢方医に見てもらいました。
結果は、
・体力はある方
・胃が疲れている
・水分の取りすぎで余計な水が溜まっている
(言われてみれば最近良く水分を摂っていたし、
飲む量が増えてから足が浮腫むようになっていた)
・お血の状態
だそうで。
今の状態には当帰芍薬散は合わないとの判断で変更になりました。
時々忘れつつも何とか飲み続けています。
(この1ヶ月で飲み忘れは4、5回くらい?結構多いか・汗)
新しい漢方になってから、イライラはあまり感じません。
が、他に抱えている諸々の問題が結構出てきて辛い・・・。
今回、9月5日に生理が着たんですが、
前日はフラッシュバックが酷くて、生きるのを放棄しそうなくらい辛かった・・・。
先月もそんな感じだったかも。
たまたま目にした事件をきっかけにフラッシュバックが起きてしまって、
運悪くPMS期と重なってしまったから結構酷かった。
大荒れでしたね(^-^;
PMSだけじゃなく、他のものまで重なると本当に大変です。
明日、漢方医のところに行く予定だから、
その辺の話もしてみるつもり。
でもなあ、トラウマって薬じゃどうにも出来ないんだよなあ・・・。
私は一体どこで診てもらったら良いのか、迷います・・・。
PMSなら婦人科かもしれないけど、精神症状が強いから精神科の方が適してるのかもしれないし、
過去のトラウマがPMSに影響、もしくはPMSがトラウマに影響しているから、
トラウマを何とかした方が良いのかもしれなくて、
トラウマのことを考えたら精神科じゃなくてカウンセリングだろうし、
ホントに、どこで誰に診てもらえば良いんだろう、私(^-^;
当帰芍薬散から、加味逍遥散料へ。
初めて漢方医に見てもらいました。
結果は、
・体力はある方
・胃が疲れている
・水分の取りすぎで余計な水が溜まっている
(言われてみれば最近良く水分を摂っていたし、
飲む量が増えてから足が浮腫むようになっていた)
・お血の状態
だそうで。
今の状態には当帰芍薬散は合わないとの判断で変更になりました。
時々忘れつつも何とか飲み続けています。
(この1ヶ月で飲み忘れは4、5回くらい?結構多いか・汗)
新しい漢方になってから、イライラはあまり感じません。
が、他に抱えている諸々の問題が結構出てきて辛い・・・。
今回、9月5日に生理が着たんですが、
前日はフラッシュバックが酷くて、生きるのを放棄しそうなくらい辛かった・・・。
先月もそんな感じだったかも。
たまたま目にした事件をきっかけにフラッシュバックが起きてしまって、
運悪くPMS期と重なってしまったから結構酷かった。
大荒れでしたね(^-^;
PMSだけじゃなく、他のものまで重なると本当に大変です。
明日、漢方医のところに行く予定だから、
その辺の話もしてみるつもり。
でもなあ、トラウマって薬じゃどうにも出来ないんだよなあ・・・。
私は一体どこで診てもらったら良いのか、迷います・・・。
PMSなら婦人科かもしれないけど、精神症状が強いから精神科の方が適してるのかもしれないし、
過去のトラウマがPMSに影響、もしくはPMSがトラウマに影響しているから、
トラウマを何とかした方が良いのかもしれなくて、
トラウマのことを考えたら精神科じゃなくてカウンセリングだろうし、
ホントに、どこで誰に診てもらえば良いんだろう、私(^-^;
PR
2008 |
07,08 |
«ピルの事。»
だいぶ前から更新をしてなかったので近況を。
5月ピルを飲みましたが、副作用がひどく飲んでいる間は辛かった。
それでもとりあえず飲みきろうと頑張りました。
6月、2周期目に入りプラノバールを飲みましたが、また副作用が出ました。
2周期目なので、前回よりも楽になるかと思ったんですが、
前回以上に辛かったです・・・。
ので、一日で断念してしまいました。
それから6月16日に生理。
たぶんですが、これは排卵ナシの生理じゃないかと思ってます。
ピルを飲むのを止めて5日後に来たので。
そして7月6日にまた生理が来ました。
これは来る2,3日前からちょっとイライラしてたので、
生理が来た時に、ああ、と納得。
だったんですが、生理が来た後も調子が悪いままです・・・。
今日は3日目なので、そろそろ落ち着くかなあとは思ってますが・・・。
7月の初めには婦人科にも行きました。
そこで副作用がひどくてピルをやめたことを話しました。
今後はひとまず出されている漢方をちゃんと飲んで、
(飲み忘れる事が多いんです・・・)
2周期様子を見る事になりました。
本当はそのときにプラセンタ注射の事を聞こうと思ってたんですが、
担当医が変わって初めての受診だったのですっかり忘れてた・・・。
次回、聞こうと思います。
それから、5月の終わりごろからプラセンタのサプリをまた飲んでいました。
(前回はラエンネック。今回はメルスモン)
時々飲み忘れもあったので、先日飲み終えたところなんですが、
効果はあまり分からず・・・。
1ヶ月だと良く分からないのかなあ。
美容にもいいって言うけど、そっちの効果も良く分からなかった。
私にはプラセンタはあまり合わないのかもしれません。
(でも、原液美容液はすごく良かったですよー。
一日使っただけで肌荒れがおさまったもん。
私の場合、サプリは効果が出にくいのかもしれません)
出来る事なら2ヶ月3ヶ月と続けてみたいけど、1ヶ月分が1万5千円ですからね。
毎月そんなお金は出せません・・・。
さて、これからどうしたものかなあ。
漢方だけで改善されると良いんですが・・・。
(この漢方もカプセルには出来ないんですかね?
粉ってどうも苦手で飲むのを忘れちゃうんだよなあ)
5月ピルを飲みましたが、副作用がひどく飲んでいる間は辛かった。
それでもとりあえず飲みきろうと頑張りました。
6月、2周期目に入りプラノバールを飲みましたが、また副作用が出ました。
2周期目なので、前回よりも楽になるかと思ったんですが、
前回以上に辛かったです・・・。
ので、一日で断念してしまいました。
それから6月16日に生理。
たぶんですが、これは排卵ナシの生理じゃないかと思ってます。
ピルを飲むのを止めて5日後に来たので。
そして7月6日にまた生理が来ました。
これは来る2,3日前からちょっとイライラしてたので、
生理が来た時に、ああ、と納得。
だったんですが、生理が来た後も調子が悪いままです・・・。
今日は3日目なので、そろそろ落ち着くかなあとは思ってますが・・・。
7月の初めには婦人科にも行きました。
そこで副作用がひどくてピルをやめたことを話しました。
今後はひとまず出されている漢方をちゃんと飲んで、
(飲み忘れる事が多いんです・・・)
2周期様子を見る事になりました。
本当はそのときにプラセンタ注射の事を聞こうと思ってたんですが、
担当医が変わって初めての受診だったのですっかり忘れてた・・・。
次回、聞こうと思います。
それから、5月の終わりごろからプラセンタのサプリをまた飲んでいました。
(前回はラエンネック。今回はメルスモン)
時々飲み忘れもあったので、先日飲み終えたところなんですが、
効果はあまり分からず・・・。
1ヶ月だと良く分からないのかなあ。
美容にもいいって言うけど、そっちの効果も良く分からなかった。
私にはプラセンタはあまり合わないのかもしれません。
(でも、原液美容液はすごく良かったですよー。
一日使っただけで肌荒れがおさまったもん。
私の場合、サプリは効果が出にくいのかもしれません)
出来る事なら2ヶ月3ヶ月と続けてみたいけど、1ヶ月分が1万5千円ですからね。
毎月そんなお金は出せません・・・。
さて、これからどうしたものかなあ。
漢方だけで改善されると良いんですが・・・。
(この漢方もカプセルには出来ないんですかね?
粉ってどうも苦手で飲むのを忘れちゃうんだよなあ)
2008 |
07,08 |
調子悪いっす。
生理前じゃなく、生理中なのにPMSが出てる。
でもまあ、まだ冷静でいられる方なのかな?
夫にがーーーー!と八つ当たりをしながら、
「お前、早く出かけて来いよ。
(夫が髪を切りに行こうかなあと言ってたので)
まだ解んねーの?ここに居たら八つ当たりの対象にされるんだよ。
それともそうしたいわけ?」
と、言ってました。
自分でもPMSで歯止めが効かなくなってるって分かってるから、
今は近くに居ない方がいいよ、と言いたかったんですが、
ぶち切れていた最中だったので、こういう言い方になってました(苦笑)
言い方は悪いけど、これでも一応夫のことを気遣ってるんですよ(^-^;
前は今はPMSで調子悪いと伝えることも出来ないくらい、
いっぱいいっぱいで、わけも分からず八つ当たりをしちゃってたんだけど、
八つ当たりしつつも、理由を言えるようになったから、
まだマシになったのかなあと思いました。
(以前夫に、今はPMSだからと言ってもらえるとこっちも楽になる、と言われたことがあります。
当たり前だけど、理由も分からずに当たられるのは堪ったもんじゃないもんねぇ)
今後はもうちょっと柔らか言い方が出来るように頑張ります。
ふざけているようですが、真面目です。
結構難しいのよ、これ。
いつPMSが来るか自分でも分かんないんだもん。
基礎体温を測ってリズムを把握していても、
必ず同じ時期に来るわけじゃないし。
今回みたいに生理が来てからも引きずる場合もあるしね。
PMSにならなきゃ、PMSだと言えないわけで。
でも、PMSの時は苛立っているから、
やんわり伝えるのもなかなか難しい・・・。
ゴメンね、今調子悪いの、が、
はあ?今調子悪いんだよ、見て解んねーのか、になってしまう・・・。
で、イライラする原因なんですが、何もありません。
本当に何もありません。
PMSだから、としか言いようがありません。
夫に酷い事を言われたとか、そういうのは何もないんです。
強いて言えば、夫があくびをしたのが気に入らなかった、とか、
そういうレベル。
普通は怒ることじゃないでしょ?
けど、PMSのときは、そのあくびにさえ苛立ってしまう。
眠いんなら寝てろよ、誰も起きろなんて言ってねーだろ、と。
意味分かんないでしょ。
私も分かんない(苦笑)
周りも大変だと思うけど、自分も結構大変です。
怒るって体力使うし。
またやっちゃったって自己嫌悪にもなるし。
自分でも自分にうんざりするしねぇ。
何なんだよ!って言いながら、
自分に対してもホント何なんだよ!って思うし。
本当に早く治す方法が見つからないかなって思う。
自分の鬱憤を晴らすために八つ当たりをするのならスッキリするかもしれないけど、
そうじゃないから。
したくもない八つ当たりってのも説明が難しいけど(苦笑)、
自分がしたいわけじゃないのにしてしまうって、疲れます。本当に。
なんか良い方法ないんですかねぇ。
毎回、同じことを言ってるけど・・・。
生理前じゃなく、生理中なのにPMSが出てる。
でもまあ、まだ冷静でいられる方なのかな?
夫にがーーーー!と八つ当たりをしながら、
「お前、早く出かけて来いよ。
(夫が髪を切りに行こうかなあと言ってたので)
まだ解んねーの?ここに居たら八つ当たりの対象にされるんだよ。
それともそうしたいわけ?」
と、言ってました。
自分でもPMSで歯止めが効かなくなってるって分かってるから、
今は近くに居ない方がいいよ、と言いたかったんですが、
ぶち切れていた最中だったので、こういう言い方になってました(苦笑)
言い方は悪いけど、これでも一応夫のことを気遣ってるんですよ(^-^;
前は今はPMSで調子悪いと伝えることも出来ないくらい、
いっぱいいっぱいで、わけも分からず八つ当たりをしちゃってたんだけど、
八つ当たりしつつも、理由を言えるようになったから、
まだマシになったのかなあと思いました。
(以前夫に、今はPMSだからと言ってもらえるとこっちも楽になる、と言われたことがあります。
当たり前だけど、理由も分からずに当たられるのは堪ったもんじゃないもんねぇ)
今後はもうちょっと柔らか言い方が出来るように頑張ります。
ふざけているようですが、真面目です。
結構難しいのよ、これ。
いつPMSが来るか自分でも分かんないんだもん。
基礎体温を測ってリズムを把握していても、
必ず同じ時期に来るわけじゃないし。
今回みたいに生理が来てからも引きずる場合もあるしね。
PMSにならなきゃ、PMSだと言えないわけで。
でも、PMSの時は苛立っているから、
やんわり伝えるのもなかなか難しい・・・。
ゴメンね、今調子悪いの、が、
はあ?今調子悪いんだよ、見て解んねーのか、になってしまう・・・。
で、イライラする原因なんですが、何もありません。
本当に何もありません。
PMSだから、としか言いようがありません。
夫に酷い事を言われたとか、そういうのは何もないんです。
強いて言えば、夫があくびをしたのが気に入らなかった、とか、
そういうレベル。
普通は怒ることじゃないでしょ?
けど、PMSのときは、そのあくびにさえ苛立ってしまう。
眠いんなら寝てろよ、誰も起きろなんて言ってねーだろ、と。
意味分かんないでしょ。
私も分かんない(苦笑)
周りも大変だと思うけど、自分も結構大変です。
怒るって体力使うし。
またやっちゃったって自己嫌悪にもなるし。
自分でも自分にうんざりするしねぇ。
何なんだよ!って言いながら、
自分に対してもホント何なんだよ!って思うし。
本当に早く治す方法が見つからないかなって思う。
自分の鬱憤を晴らすために八つ当たりをするのならスッキリするかもしれないけど、
そうじゃないから。
したくもない八つ当たりってのも説明が難しいけど(苦笑)、
自分がしたいわけじゃないのにしてしまうって、疲れます。本当に。
なんか良い方法ないんですかねぇ。
毎回、同じことを言ってるけど・・・。
2008 |
07,04 |
随分と 2003.05.14 (水) 13:31
シンプルになったねー。
マイリストの色分けって結構便利だったんだけどな。
元に戻して欲しいなー。
それからフォント。
管理人本人も言ってるけど見難い。
これも戻して欲しいところですね。
カテゴリは迷ったけど、このままにしておいた。
今更「精神」はどうよって感じだし、
「恋愛」の事も書いてないし。
「音楽」もたまに触れるくらいだしねぇ。
昔に比べたら日記の内容も変わったもんだ。
死ぬ死ぬ喚いてた私は一体どこへ?(笑)
平和だなぁ。
時々荒れるけど、でも平和だよねぇ。
根本は変わったのかな、変わってないのかな。
たまにはエゴグラムでもやってみよう。
ちなみにサイトはここ
今回の結果⇒「abbac」
Mの左の線が無い形。
**性格
貴方には、仕事人間的な面と、
遊び人間的な面が同居しています。
それはそれで結構な事なのですが、
仕事と遊びの両立をかなり自己流のマイペースさで、
こなして行こうとする所に問題が生じます。
責任感の強さと道徳的な身の処し方、
アイディアの豊富さなど、
貴方には美点も多いのですが、
厳し過ぎる点、強引過ぎる点、我儘過ぎる点など
欠点も少なく無いのです。
**恋愛・結婚
貴方の結婚相手は、柔軟型が良いでしょう。
これは貴方が男で有っても、女で有っても同じ事です。
そう云う相手との組合せなら、
貴方の強引で我儘と云う最大の欠点が
破綻に直結する事が少なく、
責任感の強さや根明な性格の長所を
発揮する事が出来るでしょう。
**職業適性
貴方は、江戸っ子気質的なタイプなのです。
口煩いが正義漢で反骨精神が旺盛。
野次馬根性も又、旺盛で気が向けば馬鹿騒ぎをするが、
気が向かなければ寝転がったままというタイプです。
仕事も一点集中型なので、
工芸的なものが好きで打ち込めれば、
一番ぴったりなのです。
**対人関係
気分次第で「宵越の金は持たない」と云った風な所があり、
施毛を曲げると「矢でも鉄砲でも持って来い」となります。
そういう点をくれぐれも自重する事です。
だんだん、
いい加減な人間になっていってる気がする(笑)。
良い意味で力が抜けていってるんなら良いんだけど(^-^;
==============================
エゴグラム。 2002.09.04 (水) 21:08
9ヶ月振りに、やってみました。
ちなみに以前の結果は…
最初は、V字型(aacaa)、
二度目は、M字型(bacbc)でした。
今回はちょっと歪なM型(aacab)でした(笑)。
前回とあまり変わってないのかな?
ちなみに前回の結果はコチラ
今回の詳しい結果は…。
≪性格≫
貴方は規則や倫理を重んじ、
義理人情にも厚い
集団行動型タイプの人間であると同時に、
物事を衝動的、直感的に判断して決める
軽挙盲動型タイプでもあります。
或る時はそれが貴方に手痛い傷を
負わせる事になるかも知れません。
何事にも冷静で理性の勝った判断が望まれます。
≪恋愛・結婚≫
貴方はかなり選り好みの激しいタイプです。
しかし性衝動の激しさや選球眼の乏しさの為に、
必ずしもベターな相手を選び出せる可能性は
高くないかも知れません。
一旦、結婚して仕舞えば例えどんな相手でも、
倫理感や責任感に縛られた心と、
情に流されて冷静な分析的判断が出来ずらい性格の為に、
めったな事では離婚に到らないでしょう。
≪職業適性≫
芸術家タイプの所も有るが、
常識や世間体を気にしすぎ、
事業家タイプの所も有るが、
冷静な分析判断を苦手としますので、
どんな職業に最も適性があるのか、判断に迷う所です。
物事に対する現実的且つ合理的な対応手段に
最も弱点を持つ性格ですので、
この点を考慮して職業を選ぶべきです。
≪対人関係≫
人の指導をする事も好き、
人の世話をする事も好き、
御祭り騒ぎをする事も好き、
人付き合いはにぎやかで良いのですが、
その多彩な交際網を活かし切れていない悩みがあります。
やたらに人を利用せよ、というのではありませんが、
他人に利用される方が多いようでは又、困ります。
と、こんな感じです。
相変わらず、
合理的で冷静な判断に欠ける、と(苦笑)。
これはずっと言われ続けてる事ですね~。
感情的になりやすい。
まぁ、其れを私の良い部分として
とっても良いんだろうけどね。
良く言えば、感情豊か?(笑)
良いの良いの、
私は思うままに生きるんだぃ!!(爆)
==============================
エゴグラムの結果。 2001.12.01 (土) 14:01
≪性格≫
思い遣りが有るとか、
同情心が厚いとか云う表現より、
情に溺れたり、情に負けたりする
性格で有ると表現した方が、一番適切なタイプです。
優しい性格を何故そう云う風に悪い方へ
解釈しなければならないのかと云いますと、
言動が衝動的で、物事を冷静かつ合理的に
判断すると云う部分が
かなり欠けて落ちているからなのです。
なお、気儘かつ頑固であると云う点も、
マイナス評価の面です。
≪恋愛・結婚≫
地獄の果てまで着いて行く。
と云う様な情の深さと、
一夜明ければ豹変し兼ねない様な、
信じ難たさと合せ持っている
非常にややこしいタイプです。
悪る気が無いと云えば可笑しいが、
それ等の理解しがたい行動も全ては、
衝動的かつ無定見な性格から来るものです。
恋愛はともかく、
結婚には非常に難しい問題を抱えているタイプです。
≪職業適性≫
適職又は無難な職業として、保母(父)、
ペット商、トリマー(犬猫美容師)、
料理人、美容師などが考えられます。
≪対人関係≫
長期的な展望の上に立った
人付き合いを心がける事が、非常に大事です。
感情を主体にした人付き合いでは無く、
理性を主体にした人付き合いが出来るように、
性格を改造して行く必要が有ります。
++++++++++++++++++++++
此の結果が良いか悪いかは別として。
以前とは全く違う結果になりました。
結果は折れ線グラフで出てくるんだけど、
以前は、V字型(aacaa)だったのが、
今回は、M字型(bacbc)になってました。
変るもんなんですねぇ・・・(しみじみ)。
前のV字型は、葛藤を繰り返し、
ストレス病になりやすい性格だそうです。
今のM字型は、ストレス病の危険率が低い、
本質的に明るい性格だそうです。
全く逆だね(笑)。
性格なんて変らないよって思ってたけど・・。
そういえば、昨日カウンセラーに
『雪乃さんは本当に笑顔が増えましたね』
って言われた。
こうして自分で実感するとは思わなかったわ。
シンプルになったねー。
マイリストの色分けって結構便利だったんだけどな。
元に戻して欲しいなー。
それからフォント。
管理人本人も言ってるけど見難い。
これも戻して欲しいところですね。
カテゴリは迷ったけど、このままにしておいた。
今更「精神」はどうよって感じだし、
「恋愛」の事も書いてないし。
「音楽」もたまに触れるくらいだしねぇ。
昔に比べたら日記の内容も変わったもんだ。
死ぬ死ぬ喚いてた私は一体どこへ?(笑)
平和だなぁ。
時々荒れるけど、でも平和だよねぇ。
根本は変わったのかな、変わってないのかな。
たまにはエゴグラムでもやってみよう。
ちなみにサイトはここ
今回の結果⇒「abbac」
Mの左の線が無い形。
**性格
貴方には、仕事人間的な面と、
遊び人間的な面が同居しています。
それはそれで結構な事なのですが、
仕事と遊びの両立をかなり自己流のマイペースさで、
こなして行こうとする所に問題が生じます。
責任感の強さと道徳的な身の処し方、
アイディアの豊富さなど、
貴方には美点も多いのですが、
厳し過ぎる点、強引過ぎる点、我儘過ぎる点など
欠点も少なく無いのです。
**恋愛・結婚
貴方の結婚相手は、柔軟型が良いでしょう。
これは貴方が男で有っても、女で有っても同じ事です。
そう云う相手との組合せなら、
貴方の強引で我儘と云う最大の欠点が
破綻に直結する事が少なく、
責任感の強さや根明な性格の長所を
発揮する事が出来るでしょう。
**職業適性
貴方は、江戸っ子気質的なタイプなのです。
口煩いが正義漢で反骨精神が旺盛。
野次馬根性も又、旺盛で気が向けば馬鹿騒ぎをするが、
気が向かなければ寝転がったままというタイプです。
仕事も一点集中型なので、
工芸的なものが好きで打ち込めれば、
一番ぴったりなのです。
**対人関係
気分次第で「宵越の金は持たない」と云った風な所があり、
施毛を曲げると「矢でも鉄砲でも持って来い」となります。
そういう点をくれぐれも自重する事です。
だんだん、
いい加減な人間になっていってる気がする(笑)。
良い意味で力が抜けていってるんなら良いんだけど(^-^;
==============================
エゴグラム。 2002.09.04 (水) 21:08
9ヶ月振りに、やってみました。
ちなみに以前の結果は…
最初は、V字型(aacaa)、
二度目は、M字型(bacbc)でした。
今回はちょっと歪なM型(aacab)でした(笑)。
前回とあまり変わってないのかな?
ちなみに前回の結果はコチラ
今回の詳しい結果は…。
≪性格≫
貴方は規則や倫理を重んじ、
義理人情にも厚い
集団行動型タイプの人間であると同時に、
物事を衝動的、直感的に判断して決める
軽挙盲動型タイプでもあります。
或る時はそれが貴方に手痛い傷を
負わせる事になるかも知れません。
何事にも冷静で理性の勝った判断が望まれます。
≪恋愛・結婚≫
貴方はかなり選り好みの激しいタイプです。
しかし性衝動の激しさや選球眼の乏しさの為に、
必ずしもベターな相手を選び出せる可能性は
高くないかも知れません。
一旦、結婚して仕舞えば例えどんな相手でも、
倫理感や責任感に縛られた心と、
情に流されて冷静な分析的判断が出来ずらい性格の為に、
めったな事では離婚に到らないでしょう。
≪職業適性≫
芸術家タイプの所も有るが、
常識や世間体を気にしすぎ、
事業家タイプの所も有るが、
冷静な分析判断を苦手としますので、
どんな職業に最も適性があるのか、判断に迷う所です。
物事に対する現実的且つ合理的な対応手段に
最も弱点を持つ性格ですので、
この点を考慮して職業を選ぶべきです。
≪対人関係≫
人の指導をする事も好き、
人の世話をする事も好き、
御祭り騒ぎをする事も好き、
人付き合いはにぎやかで良いのですが、
その多彩な交際網を活かし切れていない悩みがあります。
やたらに人を利用せよ、というのではありませんが、
他人に利用される方が多いようでは又、困ります。
と、こんな感じです。
相変わらず、
合理的で冷静な判断に欠ける、と(苦笑)。
これはずっと言われ続けてる事ですね~。
感情的になりやすい。
まぁ、其れを私の良い部分として
とっても良いんだろうけどね。
良く言えば、感情豊か?(笑)
良いの良いの、
私は思うままに生きるんだぃ!!(爆)
==============================
エゴグラムの結果。 2001.12.01 (土) 14:01
≪性格≫
思い遣りが有るとか、
同情心が厚いとか云う表現より、
情に溺れたり、情に負けたりする
性格で有ると表現した方が、一番適切なタイプです。
優しい性格を何故そう云う風に悪い方へ
解釈しなければならないのかと云いますと、
言動が衝動的で、物事を冷静かつ合理的に
判断すると云う部分が
かなり欠けて落ちているからなのです。
なお、気儘かつ頑固であると云う点も、
マイナス評価の面です。
≪恋愛・結婚≫
地獄の果てまで着いて行く。
と云う様な情の深さと、
一夜明ければ豹変し兼ねない様な、
信じ難たさと合せ持っている
非常にややこしいタイプです。
悪る気が無いと云えば可笑しいが、
それ等の理解しがたい行動も全ては、
衝動的かつ無定見な性格から来るものです。
恋愛はともかく、
結婚には非常に難しい問題を抱えているタイプです。
≪職業適性≫
適職又は無難な職業として、保母(父)、
ペット商、トリマー(犬猫美容師)、
料理人、美容師などが考えられます。
≪対人関係≫
長期的な展望の上に立った
人付き合いを心がける事が、非常に大事です。
感情を主体にした人付き合いでは無く、
理性を主体にした人付き合いが出来るように、
性格を改造して行く必要が有ります。
++++++++++++++++++++++
此の結果が良いか悪いかは別として。
以前とは全く違う結果になりました。
結果は折れ線グラフで出てくるんだけど、
以前は、V字型(aacaa)だったのが、
今回は、M字型(bacbc)になってました。
変るもんなんですねぇ・・・(しみじみ)。
前のV字型は、葛藤を繰り返し、
ストレス病になりやすい性格だそうです。
今のM字型は、ストレス病の危険率が低い、
本質的に明るい性格だそうです。
全く逆だね(笑)。
性格なんて変らないよって思ってたけど・・。
そういえば、昨日カウンセラーに
『雪乃さんは本当に笑顔が増えましたね』
って言われた。
こうして自分で実感するとは思わなかったわ。
2008 |
05,29 |
もうピルは飲んでないのに、軽く吐き気を感じます・・・。
生理のせいか?
いつまで気持ち悪いのが続くのよーーーー。
お腹も下し気味です・・・。
もー、ホント嫌になるわー。
生理のせいか?
いつまで気持ち悪いのが続くのよーーーー。
お腹も下し気味です・・・。
もー、ホント嫌になるわー。
【Calendar】
【Recent Entries】
- お引越し。 (04/23)
- PMSについて思うことなど。 (01/11)
- 休薬2日目。 (07/23)
- 2シート、18日目。 (07/15)
- 快適です。 (07/12)
【Categories】
【Search this site】
【Archives】
Recent Comments
- 9周期目 プラノバール3日目
⇒backlinks(05/18) - ものすごーーーーーくお久しぶりです。
⇒ヤーズの副作用?(07/24) - 一個前の記事を書いた後。
⇒無題(01/16) - 一個前の記事を書いた後。
⇒無題(01/16)
【About Me】
HN:
ユキ
性別:
女性
自己紹介:
PMSとはもう長い付き合いです。
【今までの治療遍歴】
漢方・SSRI→プラノバール・プレマリン→漢方→ヤーズ
色々試していますが、未だにこれ!という治療法が見つかっていません。
まだまだ手探りの状態が続きそうです。
【今までの治療遍歴】
漢方・SSRI→プラノバール・プレマリン→漢方→ヤーズ
色々試していますが、未だにこれ!という治療法が見つかっていません。
まだまだ手探りの状態が続きそうです。